今週のお題「自己紹介」
こんにちは、佐月です。初めて「はてなの今週のお題」に参加します。よろしくお願いします。
さて本題に入るとして、私は「自己紹介にまつわる思い出」を投稿させていただきます。
はっきり言って今でも苦手です。子供の頃から苦手(汗)。新学期のクラス替えとかで教師が
「それでは皆さん、順番に自己紹介をしていきましょう!」
私「えっ…、やめてくれ…」←口に出しては言ってません。心の声です。
他のクラスのお子達「○○です。よろしくお願いします!!▲▲が得意です!」
「▪️▪️です!○○が大好きです!皆よろしくねー☆」
私「何故みんな、平然と人前で喋ることができる⁈私なんて怖くてキンチョーしてたまらないっつーのに」
容赦なく私の番がまわってきた。
私「…○○です。よろしくお願いします…(震え声)」
…周りからクスクス笑う声。何がおかしい?
こっちはどうにか勇気を振り絞って人前で喋ってるのに。そして泣きそうになる私。めでたくクラスから「根暗」決定を頂きました。
…大人になってからも、面接なんかで「はい、自己紹介して下さい」の場面があります。さすがに泣きそうにはなりませんが、
「何言やぁいーんだよ…」
と困る私、子供の頃から相変わらずです。
以上、佐月でした。
それでは、また。