こんにちは、佐月です。
皆様にとって日曜日は安息日でしょうが、私にとっては気が気でない、憂鬱な曜日です。
そうです、その日は求人チラシが大量にくるからです。しかも姉がわざわざご丁寧に隅から隅までチェック。とどめに「ここに応募してみれば?」、「早速、電話してみなよ」…
私が「えっ…、これって…」なんて反対の態度を示せば、
「何甘えてんだよ!選べる立場にないだろ!!お前なんか人手不足のブラック職場しかとってくんないよ!!!」
アナタの言ってることは正論でしょう、だがいくら正論でも、相手を追い詰めて傷つけていいわけないよね?結局、私が素直に言うことに従うように支配したいだけじゃないか。
だが最近、直接私に言うのではなく、母に言ってることが判明。
姉「あれ(私です)、仕事探してるの?」
母「自分なりに探してるって。あんまりしつこく言わない方がいいよ」
…味方がいるだけまだ救われてますです。
それでは、また。